GWキャンプ①
5月1日~3日に三重県の志摩オートキャンプ場に行って来ました~。
本来ならば長距離キャラバンの予定だった我が家、予定変更しました~。
まずはお買い物をするために名古屋から京都へ向けて前夜出発です(ってどこまでいくねん?)
大津SAにて朝を迎え開店3分前にこちらに到着!!
店に入るやいなや魔物に取り付かれました(泣)
クーラーボックスを買いにいくはずが・・・
てな具合で散財。。。
とどめはLEGOのアウトドア用ライト。。。
無事に買い物も終了し本来の目的地、志摩オートキャンプ場に向かいます♪
途中のSAで遅い昼食を取り4時位にキャンプ場へ到着~。
無事受け付け終了しサイトへ移動、ワンコ連れなのでA-7サイトになりました。
多少の小雨もありましたが難なく設営完了!
今回は初のお座敷仕様、夜はまだまだ寒い!?(寒がり一家なので…)のでホッカぺとストーブ投入!!
ぬくぬく(暑い)ですね(笑)
6時位から夕食、下ごしらえしてあるので楽チン楽チン!
美味しく頂いた後は恒例のドンジャラ大会、白熱しているとあっという間に夜が更けていきます。
消灯時間までしっかり遊んで就寝します。。。がここで子供達から提案が…
なになに!
「ここで寝たいっ!!」と子供達。。。
と言うことなので本日はリビシェル内に寝袋を持ち込み寝ることに・・・(インナーテント持ってないのに~泣)
ところが、
・・・あれ?
案外気持ち良いかも。。。。
固さ次第ではインフレータブルマットを車から下ろそうと思っていましたが、ホッカぺとインナーマットだけで充実柔らかい!!
こりゃ使えるな~。久々に解放感を味わいながらの就寝が出来ました~(-.-)zzZ
翌朝は早めの起床、コーヒーを淹れながら朝食の準備。朝食は夕食の残りで雑炊です。
その間子供達は朝からキャンプ場で仲良くなったお友達と元気いっぱいフルスロットルで遊んでます(知らない間に海まで行ってた様子)
朝食後は洗い物、寝袋干しをして2日目のメイン「スペイン村」へと向かいますv(^_^)v
長くなったのでここで一旦終了!!
次回に続きます
関連記事