2010年11月24日
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場へ
11月20日~21日で三重県の大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場へ行って来ました~♪
今回は子供達の保育園時代のグループで行って来ました。
自宅を朝9時に出発して集合場所のイオン明和ショッピングセンターに向かいます。
道中けっこうな渋滞で集合時間ギリギリに到着でした…(^_^;)
イオンで軽~く昼食を取り、そのまま買い出しをしてキャンプ場へ向かいます~♪

サイトも自由に使ってくださいねと言われていたので、適当に設営です。




今回は、気温も天気も最高だったので、宴会場所は連結もせず大型タープのみで済ませました。 あ~楽チン楽チン(^O^)
時間もかなり持て余しているので、早速「プシュッ!!」といき、まったりします。


夕飯は数種類の鍋を堪能し、焚火で暖まり・・・あれよあれよとお酒がなくなっていきました~(^_^;)





月も奇麗に見えました

翌朝は7時に起床し朝食をとり9時位から撤収開始です。
さすがは大人数、あっという間に撤収完了です^^


その後は子供達の野球観戦、子供達すごく頑張っていました~(多少のルール無視はあったけど・・・)




12時にキャンプ場を後にし、昼食をたべに行き解散しました~
2日間とても温かく最高でした(^-^)
今回は子供達の保育園時代のグループで行って来ました。
自宅を朝9時に出発して集合場所のイオン明和ショッピングセンターに向かいます。
道中けっこうな渋滞で集合時間ギリギリに到着でした…(^_^;)
イオンで軽~く昼食を取り、そのまま買い出しをしてキャンプ場へ向かいます~♪

サイトも自由に使ってくださいねと言われていたので、適当に設営です。




今回は、気温も天気も最高だったので、宴会場所は連結もせず大型タープのみで済ませました。 あ~楽チン楽チン(^O^)
時間もかなり持て余しているので、早速「プシュッ!!」といき、まったりします。


夕飯は数種類の鍋を堪能し、焚火で暖まり・・・あれよあれよとお酒がなくなっていきました~(^_^;)





月も奇麗に見えました

翌朝は7時に起床し朝食をとり9時位から撤収開始です。
さすがは大人数、あっという間に撤収完了です^^


その後は子供達の野球観戦、子供達すごく頑張っていました~(多少のルール無視はあったけど・・・)




12時にキャンプ場を後にし、昼食をたべに行き解散しました~
2日間とても温かく最高でした(^-^)
2010年11月17日
初めてのオフ会
11月13日~14日はなのこオートキャンプ場に行って来ました
今回は初めて参加のオフ会です♪
初めてオフ会なのに…
なんと今回「写真を一枚も撮っていない!!」という最悪の失態をおかしてしまいました(大汗)
なので詳細は他の方々のupで確認して下さい(-_-#)
すいません・・・・・・・・・・・・・・(泣)
さて、くよくよしてもしょうがないので…続きを書きます
設営時、中々上手く行かずけけパパさんにご指導頂き何とか設営完了しました。
けけパパさんならびにテント移動を手伝ってくださった方々ありがとうございました!!
夜は皆さんと遅くまで騒ぎ、楽しい時間を過ごす事が出来ました
子供達もすぐ仲良くなり、帰りまでずっと遊んでいました。
今週末のキャンプこそはしっかり写真を撮ってup したいと思います。
今回は初めて参加のオフ会です♪
初めてオフ会なのに…
なんと今回「写真を一枚も撮っていない!!」という最悪の失態をおかしてしまいました(大汗)
なので詳細は他の方々のupで確認して下さい(-_-#)
すいません・・・・・・・・・・・・・・(泣)
さて、くよくよしてもしょうがないので…続きを書きます
設営時、中々上手く行かずけけパパさんにご指導頂き何とか設営完了しました。
けけパパさんならびにテント移動を手伝ってくださった方々ありがとうございました!!
夜は皆さんと遅くまで騒ぎ、楽しい時間を過ごす事が出来ました
子供達もすぐ仲良くなり、帰りまでずっと遊んでいました。
今週末のキャンプこそはしっかり写真を撮ってup したいと思います。
2010年11月08日
小学校体験授業
11月6日に小学校の体験授業に行って来ました。
子供達が様々な物事を体験する、年に一度の授業なのです。
今年は下の子が、初めてだった為か、自分の意思がなく、親の趣味も含めて野外料理にしました。
焼き芋とバームクーヘン作りに挑戦です~♪
子供達は一生懸命?頑張っています。
親は…とゆうと、子供達の包丁裁きに冷や汗をかきながら見学です




何はともあれ二時間位で完成です~\(^ー^)/
出来上がりはこんな感じです



なかなかの出来栄えです。親もしばし感激「成長したなぁ~」と…
試食会ではあっという間になくなってしまいましたが、親もしっかり頂く事が出来ました。
この経験をキャンプで活かしてくれるでしょうか…(^_^;)
子供達が様々な物事を体験する、年に一度の授業なのです。
今年は下の子が、初めてだった為か、自分の意思がなく、親の趣味も含めて野外料理にしました。
焼き芋とバームクーヘン作りに挑戦です~♪
子供達は一生懸命?頑張っています。
親は…とゆうと、子供達の包丁裁きに冷や汗をかきながら見学です




何はともあれ二時間位で完成です~\(^ー^)/
出来上がりはこんな感じです



なかなかの出来栄えです。親もしばし感激「成長したなぁ~」と…
試食会ではあっという間になくなってしまいましたが、親もしっかり頂く事が出来ました。
この経験をキャンプで活かしてくれるでしょうか…(^_^;)
2010年11月03日
一通のFAX
最近お出かけしていないのでネタがありませ~ん
ので軽~いのを…
先日一通のFAXが届いていました。

フムフム...なるほど~雑誌アンケートですか~
まぁひとつ書いてみましょうかねぇ(-_-)
後、写真も撮らなきゃね(^O^)
ので軽~いのを…
先日一通のFAXが届いていました。

フムフム...なるほど~雑誌アンケートですか~
まぁひとつ書いてみましょうかねぇ(-_-)
後、写真も撮らなきゃね(^O^)