ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なつたく亭
なつたく亭
妻と子供二人、ワンコの4人+1匹のお気楽家族です。
トイファクトリー社製のバーデンに乗ってます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月30日

設営完了!?

競争の上、良い所をゲットです!!



明日は晴れるかな?  


Posted by なつたく亭 at 18:40Comments(2)学校行事

2011年09月23日

久しぶりの

久しぶりにポチッとした商品が約2ヶ月待ちで届きました♪



これで車内での料理が楽になります!!  


Posted by なつたく亭 at 10:57Comments(2)キャンプ道具

2011年09月16日

関東キャラバン最終日

いよいよ最終日です(もう帰ってから1ヶ月経ってしまいましたね)

早朝4時に起床。昨日の疲れが残る中、横浜へ移動です
首都高をひたすら横浜方面へ

そして大黒PAに到着~!!
ここでまた朝食まで仮眠します。

朝9時、再起床朝食を食べに行きます



ナビで平面駐車場を探し駐車。今日は中華街・山下公園をぶらぶら

中華街で豚まんをほうばりながらぶらぶら散策、吉本なんたらかんたら(名前忘れた…)に立ち寄ります。自分は入館せずベンチで休息なので内容分からず…

山下公園に移動し、氷川丸の船内へ入ります



本日は横浜花火大会との情報を得たため、キャラバンのシメに見ていくことにしました

車を山下公園からみなとみらいへと移動させます



晩御飯を買い込んで準備、打ち上げ会場近くに向かいます
そして打ち上げ開始











とてもきれいで旅行のしめには最高でした~

そして深夜、自宅に向けて車を走らせ無事自宅に到着。楽しい時間が幕を閉じました  


Posted by なつたく亭 at 07:30Comments(0)キャラバン

2011年09月10日

関東キャラバン5日目

5日目です。更新が遅くてすいません(泣)

今回はディズニーランド編です

今日は朝から戦いが始まるので、気合いを入れて行きます!!

早々に荷物をまとめ戦の準備を整えます。
朝食はラウンジにてバイキング♪

そしてランドホテルの宿泊特典を利用して開演15分前に入場します。

そこからはひたすらダッシュ!!
ファストパスを取りにハニーハントまで向かいます(子供たちはミッキーの家へ)
そしてゲット!!
くつろぐ間もなくミッキーの家へ向かっている子供たちと合流。

まだまだ全然空いています(開演前入場の効果はありますね!!)
ゆっくり見学、オプションの写真も撮りました♪





効率良く回るため近くのミニーの家ガジェットのゴーコースターカートゥーンスピンへ。


暑いので休憩。アイスを食べます(ここから先、カメラの調子が悪くて写真が…)

ハニーハントの時間前にもうひとつファストパスを取りに行き、ハニーハント





時間がお昼前だったので一度ホテルに戻り、シャワータイム(アウトが12時までなので)

そしてホテル内のシャーウッドガーデンでランチ。




まだまだ遊ぶぞ~!!



お昼からはアドベンチャーランド側へ移動、カリブの海賊は2時間待ち。あきらめて定番のジャングルクルーズ・ウエスタンリバー鉄道
(これがカメラで撮れた最後の写真…)

ウエスタンランドへ移動

トムソーヤのいかだに乗り島内の探検。子供達は吊り橋に大喜び、大人はバテバテ…

休憩がてら蒸気船に乗船(大人は船に揺られてしばしお昼寝…ZZZ…)

体力少し回復。次に向かいます
クリッターカントリーをぶらぶら回りながらファンタジーランドへ

どこも長蛇の列 ティーカップでさえも1時間待ち…ダウン
辛抱して水のあるイッツ・ア・スモールワールドに並びます
やはり館内施設は多少涼しいですね~ニコッ

時刻は夕方、ファストパスを持っているバズライトイヤーのアストロブラスター
みなさんご存知、銃を使って敵の的に当てて得点を競うアトラクション。

結果は…

ママの圧勝。かなりの差を付けられましたが子供達は満足の様子。もう1回乗りたいと下のチビ…
当然混雑しているため無理です。
アイスでなだめながらここでお土産を買いに行くママと別行動します。

パパと子供達はグランドサーキット
小1時間程度で乗れそうなので並びます。
今回下のチビが運転初挑戦!!
一生懸命ハンドル操作していますが、隣に乗る自分はグワァングワァンになってます

チビの興奮冷めやらぬまま、ママと合流。パレードを見る為に、場所を確保します
パレードはもちろんエレクトリカル・パレードです

やはり壮大ですね~

パレードが終わる少し前に移動、本日のシメであるカリブの海賊

最後はひんやりすることが出来ました~

そしてお土産あさり。また来ることを約束してディズニーを後にします
夢の時間はあっという間に過ぎてしまいますね~

夕食&お風呂は浦安にある大江戸温泉浦安万華鏡へ

そして駐車場の片隅で就寝。
おやすみなさーいZZZ…  


Posted by なつたく亭 at 11:58Comments(6)キャラバン

2011年09月04日

関東キャラバン4日目

今回は4日目ですね



ディズニーランドホテルの駐車場で朝を迎えチーズケーキを頬張ります♪
スローな朝です
??? ってなぜ急がないのってお思いでしょう!
その理由は?…これからお話しします


身支度を済ませ、
朝からチェックインに向かいます♪

今回はコンシェルジュルームなので専用ラウンジでチェックイン、ソファーでドリンクを飲みながらのんびり行います♪






その際、ついでにチェックアウトの手続きも済ませます(っていってもクレジットカードの登録をするだけなんですけどね)
そうすることで翌朝、荷物を部屋にまとめておいて出て行くだけで後は全てやっておいてくれます!!

話がそれましたが戻しますね。

さて本日は東京へグルメを食しにに行きます




????????


はいそうです東京でグルメです。
おかしいですよね~。
せっかくディズニーランドホテルに泊まるのになぜ?とお思いでしょう。
何故なら駐車場に困ることが無いからです
宿泊日当日の0時から翌日の0時までまるまる二日間停められて2000円!!安いですよね~
特にキャンカーなので平面を探すのは至難の技なので…

舞浜から電車に乗り、まずは食の宝庫築地へ向かいますが時刻はもう昼過ぎ
慌てて海鮮丼を食べに行きます。



おいしかった~ドキッ

時間も押し気味なので少しぶらぶらした後、月島へ。
お次は月島もんじゃです

月島駅を降りるともんじゃストリートがあります



目的地は小町と決めています
小町はストリートの一番奥。

…がしかし、あまりの暑さに歩くのが大変。なので場所変更手前にあるおしおに行くことにしました




チーズ明太子もんじゃ



おいしかったですぅ(でもおやつ感覚かな)

時間は午後3時。また電車に乗り一路ホテルへ!




部屋はこんな感じ





部屋からの景色





シャワーを浴びて1杯。最高ですね~

今日の夕飯はこちら


アンバサダーホテルのシェフミッキーです



何回も行っていますが子供達は大喜び







しかし海鮮丼ともんじゃが利いていてあまり食べれず…



時刻は午後8時、ディズニーシーへ向かいます
アンバサダーからリゾートクルーザーに乗ります



子供達は2DAYパスポート、大人は夏5パス+1DAYパスを購入済みなので入場制限がありましたが問題なく入場です

目的はただひとつ
ダッフィとシェリーメイの服を買うこと。(ただそれだけの為にパスポートを購入したも同然)
もったいないのでまずはパレードを見ます
ここから先は急いでいたので写真はありません…

無事服を購入。早速お着替えさせます
子供達は満足げ

乗り物に乗る時間が無い!!
あわてて乗り物へなんとか4つは乗れました(あ~疲れた)

閉園後はホテルのラウンジで1杯(FREEですのでたくさんいただきましたよ!!)




さらに部屋に戻ってスパークリングを1本…(明日大丈夫なのか?)

あすに備えて寝ます
おやすみなさ~い










  続きを読む


Posted by なつたく亭 at 07:55Comments(2)キャラバン