2011年05月31日
商品を引き取りに行って来ました~!
5/28に頼んでおいた商品が届いたみたいなので、ドライブがてら静岡まで取りに行きました~♪
それがこちら!!

はいスノピのレクタLです(まだもってなかったので・・・)
まぁ皆さんご存知(ってかバレバレですがなぁ)かと・・・
当日はトイのイベントが静岡で有りましたので顔出しついでに行って来ましたよ!
そしたらこちらの方が見えてました~
まぁ雨なので軽~く観て早々に次の目的地、豊橋に移動、豊橋カレーうどんを食しました~




美味しかったですよ!
それがこちら!!
はいスノピのレクタLです(まだもってなかったので・・・)
まぁ皆さんご存知(ってかバレバレですがなぁ)かと・・・
当日はトイのイベントが静岡で有りましたので顔出しついでに行って来ましたよ!
そしたらこちらの方が見えてました~
まぁ雨なので軽~く観て早々に次の目的地、豊橋に移動、豊橋カレーうどんを食しました~
美味しかったですよ!
2011年05月21日
2011年05月18日
GWキャンプ③
5月1日~3日に三重県の志摩オートキャンプ場に行って来ました~。
前回の続きです
最終日も早い目覚め、頭がボーっとしていますがコーヒーを淹れます。
そしてお待ちかね、ホームベーカリーのパンの焼きあがりを確認します

う~ん うまそう!!!
今回に合わせ購入したホームベーカリー、深夜の車内でもとても静かに稼働していました(嫁談)
この焼き立てパンをメインに目玉焼きとウインナー・ゆで卵で朝食です。
やはり焼き立て、とても柔らかくておいしかったですよ~!!(柔らかすぎて切りにくいですが・・・)
朝食後、子供達はチェックアウトまでお友達と遊びながらボール探し(パパも時々)を続けます。
大人達はコーヒーで少しまったりした後、撤収作業に入ります
天気も良かった!?ので乾燥撤収できましたよ!!
チェックアウト1時間前には撤収作業も終わり少しのんびりしながらこの後の予定を考えます
そしてチェックアウト、結局最後までボールは見つからず、後は管理人さんに託してあずり浜に・・・(管理人さんすいません・・・)
浜辺を少し散策し、家路に向かいます。
キャンプ場を出て30分後、1本の電話が・・・
「もしもし?」
「志摩オートキャンプ場のものですけど・・・」
何かあったかな?
「あの~ ボール見つかりました~」
「あっありがとうございます!!」
そうですボールが見つかったんです。しかしかなりの距離があった為次回のキャンプまで預かってもらうことに。。。
帰りの道中でお寿司を食べ、我が家の恒例のGWお墓参りによってから津市内の温泉へ。
温泉でまったりした後は大渋滞が予想される東名阪に・・・
乗らずして下道で帰るのでした~
前回の続きです
最終日も早い目覚め、頭がボーっとしていますがコーヒーを淹れます。
そしてお待ちかね、ホームベーカリーのパンの焼きあがりを確認します
う~ん うまそう!!!
今回に合わせ購入したホームベーカリー、深夜の車内でもとても静かに稼働していました(嫁談)
この焼き立てパンをメインに目玉焼きとウインナー・ゆで卵で朝食です。
やはり焼き立て、とても柔らかくておいしかったですよ~!!(柔らかすぎて切りにくいですが・・・)
朝食後、子供達はチェックアウトまでお友達と遊びながらボール探し(パパも時々)を続けます。
大人達はコーヒーで少しまったりした後、撤収作業に入ります
天気も良かった!?ので乾燥撤収できましたよ!!
チェックアウト1時間前には撤収作業も終わり少しのんびりしながらこの後の予定を考えます
そしてチェックアウト、結局最後までボールは見つからず、後は管理人さんに託してあずり浜に・・・(管理人さんすいません・・・)
浜辺を少し散策し、家路に向かいます。
キャンプ場を出て30分後、1本の電話が・・・
「もしもし?」
「志摩オートキャンプ場のものですけど・・・」
何かあったかな?
「あの~ ボール見つかりました~」
「あっありがとうございます!!」
そうですボールが見つかったんです。しかしかなりの距離があった為次回のキャンプまで預かってもらうことに。。。
帰りの道中でお寿司を食べ、我が家の恒例のGWお墓参りによってから津市内の温泉へ。
温泉でまったりした後は大渋滞が予想される東名阪に・・・
乗らずして下道で帰るのでした~
2011年05月16日
愛知 キャンピングカートレンド
GWキャンプの途中ですが・・・
5月15日にこちらにお邪魔して来ました~。

久しぶりのキャンカーショー楽しかったですね~♪
で…今回の目的は営業妨害。。。
トイファクトリーのブースで居座り、そしてオーナーさんたちとお話しして来ました~。
参加された皆さま色々とありがとうございましたm(_ _)m
なんだかんだトイファクトリーのブースは結構な賑わい、トイの勢いを感じますね!
展示車は、新型ZARA

・トイズ・GTと我が愛車BADENどれもいい車ですよ~♪(すべてトイからおかりしています)
興味の有る方は、是非トイファクトリーへ!!
5月15日にこちらにお邪魔して来ました~。
久しぶりのキャンカーショー楽しかったですね~♪
で…今回の目的は営業妨害。。。
トイファクトリーのブースで居座り、そしてオーナーさんたちとお話しして来ました~。
参加された皆さま色々とありがとうございましたm(_ _)m
なんだかんだトイファクトリーのブースは結構な賑わい、トイの勢いを感じますね!
展示車は、新型ZARA

・トイズ・GTと我が愛車BADENどれもいい車ですよ~♪(すべてトイからおかりしています)
興味の有る方は、是非トイファクトリーへ!!
2011年05月13日
GWキャンプ②
5月1日~3日に三重県の志摩オートキャンプ場に行って来ました~。
前回の続きです
二日目の朝からのお話ですかね~ 軽~くお片づけした後は、スペイン村へ向かいます。
キャンプ場から30分くらいで到着、何と目の前には自分と同じバーデンがとまっているではないですか~!!!!
何かやけに興奮気味。。。
あいさつしようかと思いましたが、残念ながらお会いすることができませんでした(泣)
他にもGTが2台停まってましたがこちらもお会いできませんでした・・・(開園時間過ぎてるから乗ってるわけないか)
事前にチケットを購入済みのためスムーズにパーク内に入ります。


まずはグビッといきます

そして今回の目的のひとつであるローソク作りに向かいます
子供達は真剣にローソク作りに取り組んでいます(親も真剣になってた為写真撮り忘れ)
1時間位かけて完成、ろうが固まるまで預かってもらいます


次はキャンプ場で使用する表札作りです。
表札の形を決め文字レイアウト・飾り付けを行います
そして出来上がり

結構時間が・・・でもなかなかいい出来で満足しています
次回のキャンプから導入予定です(みなさん見かけたら気軽に声かけてくださいね!!)
その後はパーク内を回り、乗り物に乗ります。やはりGWそこそこ混んでますね~
30分待ち位がほとんどかな。
パーク内で昼食を取り、さらに遊びますよ~



4時半位まで遊び、夕飯の買い出しの為にいそいでパークを後にします
スペイン村近くの水産店(ほんと5分位の所です。この方に教えてもらいました)でセルカキとハマグリを大量購入し、近くのショッピングセンターに移動しその他の買い物をします
6時頃にキャンプ場に到着、急いで夕食の準備、久しぶりに炭をおこし、海鮮焼き焼きです。
炭を使うと夕食時間が長くなりますね。。。9時近くまでたべてましたね
食後はお待ちかねの焚き火タイムといきたかったのですが…遠くで聞き覚えのある声が。。。
「パパァ~! ボール落としちゃったぁ!!」
「何ぃ~!? って崖に?」
下の子が自分のサッカーボールを落としてしまったみたい。
しょうがないので探す事に。。。
だが結局見つからず・・・夜も遅かったので翌朝もう一度探す約束をして就寝の準備。焚き火はお預け…(泣)
翌朝のパンを作るため家で仕込んできた材料をホームベーカリーをセット、明日の焼き上がりが楽しみです!!



続く・・・
前回の続きです
二日目の朝からのお話ですかね~ 軽~くお片づけした後は、スペイン村へ向かいます。
キャンプ場から30分くらいで到着、何と目の前には自分と同じバーデンがとまっているではないですか~!!!!
何かやけに興奮気味。。。
あいさつしようかと思いましたが、残念ながらお会いすることができませんでした(泣)
他にもGTが2台停まってましたがこちらもお会いできませんでした・・・(開園時間過ぎてるから乗ってるわけないか)
事前にチケットを購入済みのためスムーズにパーク内に入ります。
まずはグビッといきます
そして今回の目的のひとつであるローソク作りに向かいます
子供達は真剣にローソク作りに取り組んでいます(親も真剣になってた為写真撮り忘れ)
1時間位かけて完成、ろうが固まるまで預かってもらいます
次はキャンプ場で使用する表札作りです。
表札の形を決め文字レイアウト・飾り付けを行います
そして出来上がり
結構時間が・・・でもなかなかいい出来で満足しています
次回のキャンプから導入予定です(みなさん見かけたら気軽に声かけてくださいね!!)
その後はパーク内を回り、乗り物に乗ります。やはりGWそこそこ混んでますね~
30分待ち位がほとんどかな。
パーク内で昼食を取り、さらに遊びますよ~
4時半位まで遊び、夕飯の買い出しの為にいそいでパークを後にします
スペイン村近くの水産店(ほんと5分位の所です。この方に教えてもらいました)でセルカキとハマグリを大量購入し、近くのショッピングセンターに移動しその他の買い物をします
6時頃にキャンプ場に到着、急いで夕食の準備、久しぶりに炭をおこし、海鮮焼き焼きです。
炭を使うと夕食時間が長くなりますね。。。9時近くまでたべてましたね
食後はお待ちかねの焚き火タイムといきたかったのですが…遠くで聞き覚えのある声が。。。
「パパァ~! ボール落としちゃったぁ!!」
「何ぃ~!? って崖に?」
下の子が自分のサッカーボールを落としてしまったみたい。
しょうがないので探す事に。。。
だが結局見つからず・・・夜も遅かったので翌朝もう一度探す約束をして就寝の準備。焚き火はお預け…(泣)
翌朝のパンを作るため家で仕込んできた材料をホームベーカリーをセット、明日の焼き上がりが楽しみです!!
続く・・・
2011年05月10日
GWキャンプ①
5月1日~3日に三重県の志摩オートキャンプ場に行って来ました~。
本来ならば長距離キャラバンの予定だった我が家、予定変更しました~。
まずはお買い物をするために名古屋から京都へ向けて前夜出発です(ってどこまでいくねん?)
大津SAにて朝を迎え開店3分前にこちらに到着!!

店に入るやいなや魔物に取り付かれました(泣)
クーラーボックスを買いにいくはずが・・・





てな具合で散財。。。
とどめはLEGOのアウトドア用ライト。。。


無事に買い物も終了し本来の目的地、志摩オートキャンプ場に向かいます♪
途中のSAで遅い昼食を取り4時位にキャンプ場へ到着~。

無事受け付け終了しサイトへ移動、ワンコ連れなのでA-7サイトになりました。
多少の小雨もありましたが難なく設営完了!


今回は初のお座敷仕様、夜はまだまだ寒い!?(寒がり一家なので…)のでホッカぺとストーブ投入!!
ぬくぬく(暑い)ですね(笑)
6時位から夕食、下ごしらえしてあるので楽チン楽チン!


美味しく頂いた後は恒例のドンジャラ大会、白熱しているとあっという間に夜が更けていきます。

消灯時間までしっかり遊んで就寝します。。。がここで子供達から提案が…
なになに!
「ここで寝たいっ!!」と子供達。。。
と言うことなので本日はリビシェル内に寝袋を持ち込み寝ることに・・・(インナーテント持ってないのに~泣)
ところが、
・・・あれ?
案外気持ち良いかも。。。。
固さ次第ではインフレータブルマットを車から下ろそうと思っていましたが、ホッカぺとインナーマットだけで充実柔らかい!!
こりゃ使えるな~。久々に解放感を味わいながらの就寝が出来ました~(-.-)zzZ
翌朝は早めの起床、コーヒーを淹れながら朝食の準備。朝食は夕食の残りで雑炊です。
その間子供達は朝からキャンプ場で仲良くなったお友達と元気いっぱいフルスロットルで遊んでます(知らない間に海まで行ってた様子)
朝食後は洗い物、寝袋干しをして2日目のメイン「スペイン村」へと向かいますv(^_^)v

長くなったのでここで一旦終了!!
次回に続きます
本来ならば長距離キャラバンの予定だった我が家、予定変更しました~。
まずはお買い物をするために名古屋から京都へ向けて前夜出発です(ってどこまでいくねん?)
大津SAにて朝を迎え開店3分前にこちらに到着!!

店に入るやいなや魔物に取り付かれました(泣)
クーラーボックスを買いにいくはずが・・・
てな具合で散財。。。
とどめはLEGOのアウトドア用ライト。。。
無事に買い物も終了し本来の目的地、志摩オートキャンプ場に向かいます♪
途中のSAで遅い昼食を取り4時位にキャンプ場へ到着~。
無事受け付け終了しサイトへ移動、ワンコ連れなのでA-7サイトになりました。
多少の小雨もありましたが難なく設営完了!
今回は初のお座敷仕様、夜はまだまだ寒い!?(寒がり一家なので…)のでホッカぺとストーブ投入!!
ぬくぬく(暑い)ですね(笑)
6時位から夕食、下ごしらえしてあるので楽チン楽チン!
美味しく頂いた後は恒例のドンジャラ大会、白熱しているとあっという間に夜が更けていきます。

消灯時間までしっかり遊んで就寝します。。。がここで子供達から提案が…
なになに!
「ここで寝たいっ!!」と子供達。。。
と言うことなので本日はリビシェル内に寝袋を持ち込み寝ることに・・・(インナーテント持ってないのに~泣)
ところが、
・・・あれ?
案外気持ち良いかも。。。。
固さ次第ではインフレータブルマットを車から下ろそうと思っていましたが、ホッカぺとインナーマットだけで充実柔らかい!!
こりゃ使えるな~。久々に解放感を味わいながらの就寝が出来ました~(-.-)zzZ
翌朝は早めの起床、コーヒーを淹れながら朝食の準備。朝食は夕食の残りで雑炊です。
その間子供達は朝からキャンプ場で仲良くなったお友達と元気いっぱいフルスロットルで遊んでます(知らない間に海まで行ってた様子)
朝食後は洗い物、寝袋干しをして2日目のメイン「スペイン村」へと向かいますv(^_^)v
長くなったのでここで一旦終了!!
次回に続きます
2011年05月06日
愛知モビリティフェスタ
GW中の記事が前後してしまいますがご勘弁を…
5月5日にモビリティフェスタに行って来ました~。
前泊にて会場入りし、うちのバーデンビルダーさんの前夜祭に参加。馴染みの方、お初の方など色々な方とお会いする事が出来ましたよ~。そんなこんなで前夜祭は日付変更線まで続きました♪
そして当日は様々なイベントがあり、体験ブースではカートやバイク、スキッド等々。展示ブースではキャンカー(もちろんトイファクトリーも)・BM(Z4)・NSX等々ありとても充実した内容!?で楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
上の子はカート体験

下の子はNSXとパチリ

こんな車も来てましたよ~







5月5日にモビリティフェスタに行って来ました~。
前泊にて会場入りし、うちのバーデンビルダーさんの前夜祭に参加。馴染みの方、お初の方など色々な方とお会いする事が出来ましたよ~。そんなこんなで前夜祭は日付変更線まで続きました♪
そして当日は様々なイベントがあり、体験ブースではカートやバイク、スキッド等々。展示ブースではキャンカー(もちろんトイファクトリーも)・BM(Z4)・NSX等々ありとても充実した内容!?で楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
上の子はカート体験

下の子はNSXとパチリ

こんな車も来てましたよ~







