2011年04月28日
スノーピーク箕面キャンプ場
4月23日~24日に大阪の箕面にあるスノーピーク箕面キャンプ場に行って来ました~♪
前夜に自宅を出発しP泊、翌朝は尼崎のコストコで買い出しです(情報だと今年中に京都他、三店舗open 予定だそうです)

(写真は前回の使いまわしです…)
ここで毎度の事ながら余計な散財をし、目的地へと向かいます。
そして到着~!!

ここから長~い坂を下って管理棟へ。ここでチェックイン。今回は電源サイトのA27番でした!
D・C・Bサイトを横目に小さな橋を渡りAサイトへ。
自分のサイトを見つけいざ車を停めると・・・
なんとタイヤが土に埋まってしまうではありませんか!!
慌てて避難して状況確認するとこんな感じになってました。

車の方も確認すると・・・何とFFヒーターの排気ダクトも土で埋まってました(もし確認してなかったら・・・恐っ)
なのでサイト変更をしてもらいA31番に移ります。

今度は難なく車を停め、設営の準備に取り掛かります
しかしこの時点でも雨が止まず、リビシェルを設営するかどうか(今回はお座敷仕様を確かめたかったので…)嫁と協議した結果、サイト撤収時間が早い!?事から今回はレンタルする事にしました~。
なので一度自然館へ戻ります。
急いで戻り設営!!


新製品のメッシュシェルターです。
サイズは多少小さいですが4人で一泊なので十分かな!?
その後はプシュッとしながら仕込んであったダッチを火にかけながらまったりタイム。
子供達とトランプやドンジャラをして遊びます♪

ダッチもいい具合になってきたので夕飯にします(^O^)

(また使いまわし…)
子供達もたくさん食べてくれました~\(^ー^)/
食後の大人たちのまったりタイム

そして11時位に就寝(-.-)zzZ
翌朝そこそこ早めの起床、コーヒーを淹れながら朝食の準備をします。朝はホットドッグと買い出ししたBLTロール。

美味しかった~♪
その後は撤収に入ります。前日が雨だったので荷物も最小限しか出さずだったので早々と積み込み完了。後はテントが乾くのを待つだけ・・・(これが長い)
予定時間の11時には無事OUTすることができました。
子供がとった写真があったので載せとこうかな




前夜に自宅を出発しP泊、翌朝は尼崎のコストコで買い出しです(情報だと今年中に京都他、三店舗open 予定だそうです)

(写真は前回の使いまわしです…)
ここで毎度の事ながら余計な散財をし、目的地へと向かいます。
そして到着~!!

ここから長~い坂を下って管理棟へ。ここでチェックイン。今回は電源サイトのA27番でした!
D・C・Bサイトを横目に小さな橋を渡りAサイトへ。
自分のサイトを見つけいざ車を停めると・・・
なんとタイヤが土に埋まってしまうではありませんか!!
慌てて避難して状況確認するとこんな感じになってました。

車の方も確認すると・・・何とFFヒーターの排気ダクトも土で埋まってました(もし確認してなかったら・・・恐っ)
なのでサイト変更をしてもらいA31番に移ります。

今度は難なく車を停め、設営の準備に取り掛かります
しかしこの時点でも雨が止まず、リビシェルを設営するかどうか(今回はお座敷仕様を確かめたかったので…)嫁と協議した結果、サイト撤収時間が早い!?事から今回はレンタルする事にしました~。
なので一度自然館へ戻ります。
急いで戻り設営!!


新製品のメッシュシェルターです。
サイズは多少小さいですが4人で一泊なので十分かな!?
その後はプシュッとしながら仕込んであったダッチを火にかけながらまったりタイム。
子供達とトランプやドンジャラをして遊びます♪

ダッチもいい具合になってきたので夕飯にします(^O^)

(また使いまわし…)
子供達もたくさん食べてくれました~\(^ー^)/
食後の大人たちのまったりタイム

そして11時位に就寝(-.-)zzZ
翌朝そこそこ早めの起床、コーヒーを淹れながら朝食の準備をします。朝はホットドッグと買い出ししたBLTロール。

美味しかった~♪
その後は撤収に入ります。前日が雨だったので荷物も最小限しか出さずだったので早々と積み込み完了。後はテントが乾くのを待つだけ・・・(これが長い)
予定時間の11時には無事OUTすることができました。
子供がとった写真があったので載せとこうかな





2011年04月22日
2011年04月13日
花見会!?
お花見会!?に参加して来ました~。
今回は各務原です。
自宅を14時に出発したのですが何故か到着は17時・・・(-.-;)
到着早々プシュッとやりながら夕飯の準備。今日はカレー鍋です(写真ありません)
大人はまったり、子供達は車内でドンジャラ・トランプでした(なぜ窓が全開なの?)
翌朝は雑炊を平らげ昼からの焼き焼きに備え準備します。


焼き焼きの最中、思わぬ大問題発生!!!
この後の予定変更を余儀無くされる事となります(泣)
楽しい時間もあっという間、3時位に撤収となりました。
参加された皆さまお疲れさまでしたm(_ _)m
さて我が家はこの後ここへ行く事になりました。

(画像はホームページよりお借りしました)
ここでしばし滞在。少々お話!?をして・・・
次の目的地へと急ぐのでした
今回は各務原です。
自宅を14時に出発したのですが何故か到着は17時・・・(-.-;)
到着早々プシュッとやりながら夕飯の準備。今日はカレー鍋です(写真ありません)
大人はまったり、子供達は車内でドンジャラ・トランプでした(なぜ窓が全開なの?)
翌朝は雑炊を平らげ昼からの焼き焼きに備え準備します。


焼き焼きの最中、思わぬ大問題発生!!!
この後の予定変更を余儀無くされる事となります(泣)
楽しい時間もあっという間、3時位に撤収となりました。
参加された皆さまお疲れさまでしたm(_ _)m
さて我が家はこの後ここへ行く事になりました。

(画像はホームページよりお借りしました)
ここでしばし滞在。少々お話!?をして・・・
次の目的地へと急ぐのでした
2011年04月06日
がんばれ東日本会議
TOY-ML主催、がんばれ東日本会議に出席して来ました。
今、私達に出来る事・・・今回は義援金活動をして来ました。まだまだ小さな活動ですがこれからもどんどん活動して行きたいと思います。
がんばれ東日本!!
今、私達に出来る事・・・今回は義援金活動をして来ました。まだまだ小さな活動ですがこれからもどんどん活動して行きたいと思います。
がんばれ東日本!!