2011年11月15日
毎年恒例の体験学習
毎年恒例、小学校の体験学習へ行って来ました~
今年は下の子が消防体験、上の子がサバイバル体験となりました
今回も自分は下のちび担当です。
東北大震災のお話からはじまり、いろいろな写真を拝見させて頂きましたが改めて震災の酷さを痛感しました…
お話の後は実施体験、まずは放水体験


消火器体験

頑張ってやってました♪
その後は消防車に乗車です。

滅多に乗れない後ろの席は乗車する事が出来ました。普通はこれで終わりなのですが、今回は学校周りを一周するという特別サービスが有りました~
まず実際の消防車に乗ることなどないですからね!!
とてもいい経験が出来ました~。
今年は下の子が消防体験、上の子がサバイバル体験となりました
今回も自分は下のちび担当です。
東北大震災のお話からはじまり、いろいろな写真を拝見させて頂きましたが改めて震災の酷さを痛感しました…
お話の後は実施体験、まずは放水体験


消火器体験

頑張ってやってました♪
その後は消防車に乗車です。

滅多に乗れない後ろの席は乗車する事が出来ました。普通はこれで終わりなのですが、今回は学校周りを一周するという特別サービスが有りました~
まず実際の消防車に乗ることなどないですからね!!
とてもいい経験が出来ました~。
Posted by なつたく亭 at 07:54│Comments(0)
│学校行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。